イベント情報
春の葛城市を彩る【當麻の里ぼたん祭り】 開催!
花寺として有名な當麻寺と石光寺では、例年4月中旬から5月上旬にかけて多くのぼたん・しゃくやくが咲き誇ります。開花時には「當麻の里ぼたん祭り」として、當麻寺参道および石光寺周辺にぼんぼりが設置され、祭りの雰囲気が演出されます。
期間中の4月14日には、當麻寺にて1000年以上の歴史を持つ聖衆来迎練供養会式が行われます。
當麻の里ぼたん祭り 開催期間
令和7年4月13日(日)~5月6日(火・振休)
期間中の主な行事
◆當麻寺(全体として)
4月13日~15日 曼陀羅堂特別拝観(板光背、裏板曼荼羅)
4月14日 當麻寺練供養会式
練供養についての詳細は下記をご覧ください。
◆當麻寺奥院
4月13日~5月6日 奥院御影堂(本堂・重文)特別拝観
◆當麻寺中之坊
4月13日~5月6日 春季特別展「中将姫展」
4月16日 導き観音祈願会
◆石光寺
4月14日~5月14日 日本最古の石仏開帳
◆葛城市観光協会
4月13日~5月20日 當麻の里ぼたん祭りフォトコンテスト
詳細は下記をご覧ください。
【第7回當麻の里ぼたん祭り フォトコンテスト】 プロ・アマ不問!誰でも応募可能! – Go Katsuragi | 葛城市公式観光サイト
