イベント情報
日本最古の官道を巡る 竹内街道サイクリングミッションを開催中
日本遺産 竹内街道サイクリングスタンプラリー
日本遺産である、竹内街道を巡るサイクリングイベント「日本最古の官道を巡る竹内街道サイクリングミッション」が開催中です。
大阪から飛鳥への全5コースはサイクリストが監修しており、日本最古の官道の一つである竹内街道・横大路(大道)を基軸としながら、各市町村の沿道に点在する構成文化財等を含むサイクリングコースをお楽しみいただけます。
特産品が当たる抽選もあるので、ぜひご参加ください。


開催期間
令和6年10月11日(金)~令和6年12月15日(日)
コース
大阪府側で3コース、奈良県側で2コースの計5コース
大阪府側
コース① | 堺から河内松原へ竹内街道西コース(堺市、松原市) | 約25.5㎞ |
コース② | 羽曳野から太子へ竹内街道「近つ飛鳥」コース(羽曳野市、太子町) | 約17.4㎞ |
コース③ | 大阪城から竹内街道へ「難波大道」をなぞるコース(大阪市、堺市) | 約16㎞ |
奈良県側
コース④ | 橿原~大和高田~葛城を巡る横大路横断コース(橿原市、大和高田市、葛城市) | 約12.4㎞ |
コース⑤ | いざ日本国はじまりの地へ!ぐるっと飛鳥1周コース(橿原市、明日香村、桜井市) | 約30.1㎞ |
参加方法
スマートフォンやタブレットでミッションアプリ「DIIIG(ディグ)」をダウンロードしてください。アカウントを作成し、アプリ画面の「ワールドを探す」から「サイクリングチャレンジ」を選択後、「開催中・予定のイベント」よりコースを選び、「参加する」ボタンを押すと完了です。
「ミッション挑戦」を押した後、位置情報を設定しながら走行し、コース内の全スポットで「GPSチェックイン」を押すことができれば、イベントクリア(コース達成)となります。
※参加無料(通信料は利用者の負担)

景品
コースごとに以下の自治体特産品を抽選でプレゼント(計45名)
・コース① 竹野染工 hirali 手ぬぐい(堺市)、竹内海苔 味付け海苔 2本セット(松原市)のいずれか1点
・コース② 限定熟成梅酒720ml(羽曳野市)、太子町産柑橘類(太子町)のいずれか1点
・コース③ よろしい茸工房詰め合わせセット(大阪市)
・コース④ 日本酒「出世男」ベビーこも樽酒(橿原市)、どっこいまんじゅう詰め合わせ(葛城市)、古都華いちご(大和高田市)のいずれか1点
・コース⑤ 日本酒「出世男」ベビーこも樽酒(橿原市)、日本酒「談山貴醸酒」720ml(桜井市)、米粉のロールケーキいちご(明日香村)のいずれか1点
応募方法
1つのイベントクリア(1コース達成)で「報酬」画面に「報酬チケット」が付与され、開催期間中、抽選に応募できます。
期間終了後に抽選し、当選者に景品を随時、発送します。
※当選・落選に関わらず抽選結果を通知します。
※景品を選択して応募することはできません。
主催
竹内街道・横大路~難波から飛鳥へ日本最古の官道「大道」~活性化実行委員会
(構成団体:大阪市、堺市、松原市、羽曳野市、太子町、葛城市、大和高田市、橿原市、桜井市、明日香村、大阪府、奈良県)
お問い合わせ
産業観光部 商工観光プロモーション課
奈良県葛城市柿本166番地
電話番号:0745-44-5111
FAX番号:0745-44-5008