<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><rss version="2.0" xmlns:content="http://purl.org/rss/1.0/modules/content/" xmlns:wfw="http://wellformedweb.org/CommentAPI/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/" xmlns:atom="http://www.w3.org/2005/Atom" xmlns:sy="http://purl.org/rss/1.0/modules/syndication/" xmlns:slash="http://purl.org/rss/1.0/modules/slash/" > <channel> <title>延暦寺 – Guidoor Media | ガイドアメディア</title> <atom:link href="https://www.guidoor.jp/media/tag/enryakuji/feed/" rel="self" type="application/rss+xml" /> <link>https://www.guidoor.jp/media</link> <description>日本の魅力を再発見</description> <lastBuildDate>Mon, 26 Aug 2024 07:47:52 +0000</lastBuildDate> <language>ja</language> <sy:updatePeriod> hourly </sy:updatePeriod> <sy:updateFrequency> 1 </sy:updateFrequency> <image> <url>https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2023/09/cropped-guidoor_media_favicon_white2-32x32.png</url> <title>延暦寺 – Guidoor Media | ガイドアメディア</title> <link>https://www.guidoor.jp/media</link> <width>32</width> <height>32</height> </image> <item> <title>比叡山の「縁」が繋ぐ新しい時代のチーム -インタビュー その3-</title> <link>https://www.guidoor.jp/media/hieizan-new-era-team/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=hieizan-new-era-team</link> <comments>https://www.guidoor.jp/media/hieizan-new-era-team/#respond</comments> <dc:creator><![CDATA[Guidoor Media 編集部]]></dc:creator> <pubDate>Thu, 30 Apr 2020 22:00:00 +0000</pubDate> <category><![CDATA[What's in Japan]]></category> <category><![CDATA[インタビュー]]></category> <category><![CDATA[延暦寺]]></category> <category><![CDATA[文化]]></category> <guid isPermaLink="false">https://www.guidoor.jp/media/?p=20629</guid> <description><![CDATA[インタビューシリーズの最終回、第3弾では、「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」を成功に導いた3名のキーパーソンに焦点を当てます。世代や職業を超えた協力関係がどのように形成され、未来の可能性を開いたのか、その裏側を詳しく掘り下げます。]]></description> <content:encoded><![CDATA[ <p>新型コロナウイルスがもたらした困難な時期にあっても、多くの人々の心に希望と新たな視点をもたらした『ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展』。その成功の背後には、年齢や職業を超えた3人のキーパーソンの存在がありました。Guidoor Media編集部では、彼らに独占インタビューを行い、その模様を3回にわたってお届けしています。</p> <p><a href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-story/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">1回目</a>では企画の裏側や経緯、<a href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-japan-character/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">2回目</a>ではアートディレクター山田晋也さんの独自の表現についてお伝えしました。そして今回、最終回では、これらの個性的なメンバーがどのようにして出会い、力を合わせてこの壮大なプロジェクトを成功に導いたのか、その「縁」について深掘りしていきます。</p> <p class="stk-mt_m stk-mb_0"><strong>▼「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」の記事はこちら</strong></p> <div class="related_article typesimple"><a class="related_article__link no-icon" href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/"><figure class="eyecatch of-cover thum"><img fetchpriority="high" decoding="async" width="410" height="521" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/gegegenokitaro-enryakuji-1-e1574125915707.jpg" class="archives-eyecatch-image attachment-oc-post-thum wp-post-image" alt="gegegenokitaro-enryakuji" /></figure><div class="related_article__meta archives_post__meta inbox"><div class="related_article__ttl ttl"><span class="labeltext">関連記事</span>比叡山延暦寺「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」通常非公開の大書院にて開催!</div><time class="time__date gf undo">2019.12.10</time></div></a></div> <div class="related_article typesimple"><a class="related_article__link no-icon" href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-enryakuji-repo/"><figure class="eyecatch of-cover thum"><img decoding="async" width="485" height="323" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-scaled.jpg" class="archives-eyecatch-image attachment-oc-post-thum wp-post-image" alt="ゲゲゲの鬼太郎ファミリーの屏風" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-300x200.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-1024x683.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-768x512.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-1536x1024.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-2048x1366.jpg 2048w" sizes="(max-width: 485px) 45vw, 485px" /></figure><div class="related_article__meta archives_post__meta inbox"><div class="related_article__ttl ttl"><span class="labeltext">関連記事</span>ゲゲゲの鬼太郎と比叡山延暦寺の妖怪を訪ねる</div><time class="time__date gf undo">2019.12.10</time></div></a></div> <h2 class="wp-block-heading">新しい時代のチームはどうやって集まったのか?</h2> <p><strong>— 今出川さん、村山さん、山田さんはどういう繋がりで集まったんでしょうか?</strong></p> <p><span class="tadv-color" style="color:#00d084"><strong>村山:</strong></span>もともと友達なんですよ(笑)。</p> <p><span style="color:#ff6900" class="tadv-color"><strong>今出川:</strong></span>みんなそうだね。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/all01.png" alt="左から順に山田晋也さん、今出川行戒さん、村山和正さんの3人が映っています。3人は木製の看板の前に立っており、看板には金色の漢字が彫られています。中央の今出川さんは両手を合わせ、真ん中に立っています。山田さんは腕を組み、笑顔を浮かべています。村山さんは手を顔の近くに当て、考え込むような表情をしています。全員が和装をしており、親しみやすい雰囲気の中で撮影されています。" class="wp-image-20827" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/all01.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/all01-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /><figcaption class="wp-element-caption">左から 山田 晋也さん、今出川 行戒さん、村山 和正さん</figcaption></figure> <p><strong>— みんな友達!?そうだったんですか。</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#00d084">村山:</span></strong>そうなんです。僕が京都に帰ってきて3年になるんですが、今まで友達関係で何か大きなプロジェクトをすることはほとんどなかったんです。きっかけがないと、なかなかみんな動かなかったんです。そんな中、今出川さんが「みんなでやろうぜ」って言ってくれて、それがきっかけで動きやすくなりましたね。</p> <p><span class="tadv-color" style="color:#ff6900"><strong>今出川:</strong></span> 細かいところはみんなで作り上げていくんですけど、私は「これがやりたい」っていう感じで(笑)。</p> <p><strong><span style="color:#00d084" class="tadv-color">村山:</span></strong>いやぁ、実はそれがかなり重要なんですよね。</p> <p><strong>— みなさんが知り合ったきっかけは何だったんですか?</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#00d084">村山:</span></strong>今出川さんとは知人からの紹介ですよね。それから何度か一緒に飲みにいったり、顔を合わせることが増えて、「僕はこんなんしているんです」って話をして、「なんか一緒にできそうやなっ」て思ったんです。今出川さんも、「これも縁やな」と言ってくれて(笑)。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/imadegawa01.png" alt="落ち着いた表情でカメラの外を見ている今出川行戒さん。黒い和装にオレンジ色の袈裟を着ています。背景には木製の椅子とテーブルが見え、室内の一角で撮影されている様子がうかがえます。全体的に柔らかい光が差し込んでおり、穏やかな雰囲気が感じられます。" class="wp-image-20828" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/imadegawa01.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/imadegawa01-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /></figure> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>私は色んな会を主催していたので、村山くんをそこに呼んだり、呼ばれたりとかしながら、そこから色々繋がりが広がっていきましたね。僕の会には、他宗教や神社の方々など、様々な人が集まっているんです。</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#00d084">村山:</span></strong>他の場所でこの話をすると、「そんなことができるんだ!」ってみんなに驚かれますね。</p> <h2 class="wp-block-heading">変化してきた「京都」</h2> <p><span style="color:#9b51e0" class="tadv-color"><strong>山田:</strong></span>村山くんと(僕が)会ったのは大忘年会?</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#00d084">村山:</span></strong>そう。忘年会ですね。僕が京都に帰ってきてから参加させてもらった、工芸の人とか、いろんな人が集まる大忘年会があったんですよ。僕が携わっていたルイ・ヴィトンのプロジェクトで力を貸してくれた人たちがちょうど集まっていて、そこに僕が呼んでもらえたんですよ。</p> <p>その会には、ハイブランドとのプロジェクトを手がけるような優秀な人たちがたくさんいました。個々の力は本当にすごい、でも「みんなで」というのは、今まであんまり発揮できていなかった。「一緒に何かやろう!」とは、なかなかならなかったんです。</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong> 近年イベントに合わせてワークショップを色々と開催してきました。発表の場や交流の場所になるものを作ったりしてきた。 そういった中でちょっとずつ輪が広がっていき、何かする時いろんな方から協力をしてもらえるようになってきたんです。</p> <p><span class="tadv-color" style="color:#00d084"><strong>村山:</strong></span>比叡山延暦寺で何かできるとなると、参加する方も気持ちがやっぱり変わるんですよ。シンヤくんは親交も深いので、特に気合が入る(笑)。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/murayama02.png" alt="真剣な表情でカメラの外を見つめる村山和正さん。茶色い羽織と黒い和装を身に着けています。背景には観葉植物や室内の一部が見え、明るい光が差し込んでいます。落ち着いた雰囲気の中で撮影された様子が伝わります。" class="wp-image-20829" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/murayama02.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/murayama02-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /></figure> <p><span class="tadv-color" style="color:#00d084"><strong>村山:</strong></span>こういうのって昔はなかったんですよ。実は、僕は京都が大嫌いで一度飛び出しているんです。当時はこういうのが一切なく、周りには怖い人たちばっかりだったんです(笑)。僕自身が京都の神社の家に生まれたんですが、寺社仏閣や伝統文化の関係者たちも、なんだか難しそうな人が多かった。</p> <p>でも、久しぶりに京都に帰ってきたら変わっていたんですね。今では、こんな風に巻き込んでくれたり、「おもしろいじゃないか、やれやれ」って言ってくれる人たちがいるようになっていました。それはすごい大きな変化でした。これは京都だけの話じゃなくて、日本全体が少しずつ変わってきていることだと思います。</p> <p>昔ながらの「京都」のネガティブな部分のイメージって、みんなあると思うんですけど、今は本当に変わったと実感しています。こうやって面白いことに、いろんな人が一緒に協力して、チャレンジしていけるのが今の京都だと思います。だからそういった変わってきた「京都」の姿を、世界にどんどん発信していきたいと思っています。</p> <p><span style="color:#9b51e0" class="tadv-color"><strong>山田:</strong></span>時代が変わった、世代交代が進んだのも大きいでしょうね。</p> <h2 class="wp-block-heading">幸せへの近道は、いい「縁」をどれだけ結べるか</h2> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>確かに難しい人も少なくないので、だからこそ、どれだけ良い「縁」をたくさん結んでいけるかが大事なんです。それが、より良い人生を歩むための幸せへの近道なんです。ただ、ちょっと入り口間違えたりとかすると、がらがらっと崩れちゃうんですけど(笑)。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/imadegawa02.png" alt="落ち着いた表情でカメラの外を見ている今出川行戒さん。黒い和装にオレンジ色の袈裟を着ています。背景には木製の椅子とテーブルが見え、室内の一角で撮影されている様子がうかがえます。全体的に柔らかい光が差し込んでおり、穏やかな雰囲気が感じられます。" class="wp-image-20831" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/imadegawa02.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/imadegawa02-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /></figure> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>今、僕たちは本当にそこがうまくいっています。紹介の紹介で良い「縁」がどんどん繋がっています。僕はそんな変な人は誰も紹介してないでしょ(笑)?</p> <p><strong>— いい繋がりが、いい「縁」の連鎖をさらに生んでいるんですね。</strong></p> <p><strong><span style="color:#ff6900" class="tadv-color">今出川:</span></strong>そうですね。今の関係と状況を大事にしたいとみんな思っているから、そこに変な人をわざわざ引っ張ってこない。お金のことばっかり言うてくる人とかね(笑)。みんながちゃんと人を見て、厳選して紹介してくれているんです。</p> <p><strong>— お金じゃない、信頼しているメンバー同士だから成り立っているんですね。</strong></p> <p><strong><span style="color:#ff6900" class="tadv-color">今出川:</span></strong>そうなんです。ただビジネスだけ考えてやってしまうと、うまくはいかない。一瞬で崩れてしまうと思います。</p> <p><strong>— ビジネスだけではないから、垣根も、世代も、年齢も超えて一緒にやれる。これは素晴らしいですね。</strong></p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada03.png" alt="笑顔で楽しげに話す山田晋也さん。黒い和装に白い襟の着物を着ています。背景には木製の椅子とテーブルが並び、窓から柔らかな光が差し込んでいます。室内の一角で撮影されたこの場面は、温かくリラックスした雰囲気が感じられます。" class="wp-image-20832" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada03.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada03-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /></figure> <p><strong><span style="color:#9b51e0" class="tadv-color">山田:</span></strong>ビジネスはお金を稼ぐこと、増やすことが一番大事だけど、「お金」の価値も今変わってきていると思いますね。</p> <p><strong>— 確かに、お金だけをたくさん稼げば良いという時代ではなくなってきていますね。「お金があること=幸せ」ではないことにみんなが気付き始めている。</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0">山田:</span></strong>それは社会全体的な流れだと思います。</p> <p><strong>— そうですね。この流れがどんどん進んでいってほしいですね。比叡山延暦寺という歴史ある場所で、みなさんが世代や職業を超えて新しいことに挑戦し、それが良い「縁」を生んで成功していることは素晴らしいですね。これからの未来に向けて、明るいヒントになると思います。</strong></p> <h2 class="wp-block-heading">インタビューを終えて</h2> <p>今回のインタビューでは、終始気さくにお話をしてくださったお三方。こうして素敵なお話を伺えたのも「縁」がもたらしてくれたものだと感じています。今年の夏に向けて様々な企画を用意していたとお聞きしていますが、残念ながら新型コロナウイルスの影響で中止の判断をされたそうです。</p> <p>今後も、伝教大師最澄の教えにある「一隅を照らす」精神を大切に、素敵なイベントに隠されたストーリーをお届けできればと思います。</p> <p class="stk-mt_m stk-mb_0"><strong>▼これまでのインタビュー記事はこちら</strong></p> <div class="related_article typesimple"><a class="related_article__link no-icon" href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-story/"><figure class="eyecatch of-cover thum"><img decoding="async" width="485" height="323" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan23.jpg" class="archives-eyecatch-image attachment-oc-post-thum wp-post-image" alt="薄暗い室内には、畳の上に設置された和風の襖が並んでおり、それぞれに「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターが描かれたパネルが照らし出されています。奥の部屋には照明があり、展示物を鑑賞している人が二人見えます。会場全体は伝統的な日本家屋の雰囲気を持ち、天井は格子状のデザインになっています。" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan23.jpg 1000w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan23-300x200.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan23-768x511.jpg 768w" sizes="(max-width: 485px) 45vw, 485px" /></figure><div class="related_article__meta archives_post__meta inbox"><div class="related_article__ttl ttl"><span class="labeltext">関連記事</span>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」開催までの秘話 -インタビュー その1-</div><time class="time__date gf undo">2024.08.26</time></div></a></div> <div class="related_article typesimple stk-mb_m"><a class="related_article__link no-icon" href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-japan-character/"><figure class="eyecatch of-cover thum"><img decoding="async" width="485" height="323" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan17.jpg" class="archives-eyecatch-image attachment-oc-post-thum wp-post-image" alt="「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」鬼太郎たちと比叡山三大魔所屏風。屏風には、「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターや妖怪が描かれており、背景は淡い黄色と白を基調としたデザインです。様々な妖怪や登場人物が動きのある姿勢で表現されています。" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan17.jpg 1000w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan17-300x200.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan17-768x511.jpg 768w" sizes="(max-width: 485px) 45vw, 485px" /></figure><div class="related_article__meta archives_post__meta inbox"><div class="related_article__ttl ttl"><span class="labeltext">関連記事</span>「ゲゲゲの鬼太郎」に込めた想い -インタビュー その2-</div><time class="time__date gf undo">2024.08.26</time></div></a></div> <div class="wp-block-group"><div class="wp-block-group__inner-container is-layout-flow wp-block-group-is-layout-flow"> <p>▼<strong>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」ギャラリーはこちら</strong></p> <p></p> <figure class="wp-block-image size-full"><a href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-gallery/"><img decoding="async" width="1000" height="562" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top.jpg" alt="ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展" class="wp-image-20959" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top.jpg 1000w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top-300x169.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top-768x432.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top-730x410.jpg 730w" sizes="(max-width: 1000px) 100vw, 1000px" /></a></figure> </div></div> ]]></content:encoded> <wfw:commentRss>https://www.guidoor.jp/media/hieizan-new-era-team/feed/</wfw:commentRss> <slash:comments>0</slash:comments> </item> <item> <title>「ゲゲゲの鬼太郎」に込めた想い -インタビュー その2-</title> <link>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-japan-character/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=gegegenokitaro-japan-character</link> <comments>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-japan-character/#respond</comments> <dc:creator><![CDATA[Guidoor Media 編集部]]></dc:creator> <pubDate>Wed, 29 Apr 2020 22:00:00 +0000</pubDate> <category><![CDATA[What's in Japan]]></category> <category><![CDATA[インタビュー]]></category> <category><![CDATA[延暦寺]]></category> <category><![CDATA[文化]]></category> <guid isPermaLink="false">https://www.guidoor.jp/media/?p=20627</guid> <description><![CDATA[3回にわたるインタビューシリーズ第2弾では、「ゲゲゲの鬼太郎」と日本画を融合させたアートディレクター兼絵師、山田晋也さんにインタビュー。比叡山延暦寺での展覧会で描かれたキャラクターの制作背景や、アートに込めた深い思いを探ります。]]></description> <content:encoded><![CDATA[ <p>2020年、新型コロナウイルスの影響で多くの文化施設が閉鎖される中、一つの展覧会が大きな話題を呼びました。それが『ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展』です。比叡山延暦寺を舞台に、伝統と現代文化を融合させたこの展覧会は、訪れた多くの人々を魅了しました。</p> <p>Guidoor Media編集部では、この展覧会の企画・運営に携わった3名のキーパーソンに独占インタビューを行い、その内容を3回に分けてお届けしています。<a href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-story/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">前回の記事</a>では、企画の裏側や経緯についてご紹介しましたが、今回は、第2弾としてアートディレクター兼絵師の山田晋也さんが語る、「ゲゲゲの鬼太郎」に込めた想いや、日本画と現代キャラクターを融合させた独自の表現について詳しくご紹介します。</p> <p class="stk-mt_m stk-mb_0"><strong>▼「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」の記事はこちら</strong></p> <div class="related_article typesimple"><a class="related_article__link no-icon" href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/"><figure class="eyecatch of-cover thum"><img decoding="async" width="410" height="521" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/gegegenokitaro-enryakuji-1-e1574125915707.jpg" class="archives-eyecatch-image attachment-oc-post-thum wp-post-image" alt="gegegenokitaro-enryakuji" /></figure><div class="related_article__meta archives_post__meta inbox"><div class="related_article__ttl ttl"><span class="labeltext">関連記事</span>比叡山延暦寺「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」通常非公開の大書院にて開催!</div><time class="time__date gf undo">2019.12.10</time></div></a></div> <div class="related_article typesimple"><a class="related_article__link no-icon" href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-enryakuji-repo/"><figure class="eyecatch of-cover thum"><img decoding="async" width="485" height="323" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-scaled.jpg" class="archives-eyecatch-image attachment-oc-post-thum wp-post-image" alt="ゲゲゲの鬼太郎ファミリーの屏風" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-300x200.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-1024x683.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-768x512.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-1536x1024.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-2048x1366.jpg 2048w" sizes="(max-width: 485px) 45vw, 485px" /></figure><div class="related_article__meta archives_post__meta inbox"><div class="related_article__ttl ttl"><span class="labeltext">関連記事</span>ゲゲゲの鬼太郎と比叡山延暦寺の妖怪を訪ねる</div><time class="time__date gf undo">2019.12.10</time></div></a></div> <h2 class="wp-block-heading">現代のキャラクターを日本画で描く理由とは?</h2> <p><strong>— 山田さんは今回の「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展(以下「ゲゲゲの鬼太郎展」)」以前にも「ゲゲゲの鬼太郎」を作品に取り入れてらっしゃいます。何かきっかけがあったのでしょうか?</strong></p> <p><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0"><strong>山田:</strong></span>そうですね。以前に開催した「ぼくらが日本を継いでいく」展では、琳派へのオマージュとして、漫画やアニメのキャラクターを琳派の手法を使って描いたんです。「琳派」って、元々「大和絵」とも呼ばれていて、「大和」っていうのは日本独自って意味なんです。</p> <blockquote class="wp-block-quote is-layout-flow wp-block-quote-is-layout-flow"> <p><strong>「ぼくらが日本を継いでいく」展</strong><br>琳派や若冲など日本画の世界と、手塚作品から初音ミクなどまでの幅広いキャラクターが融合した新たな表現で作品が展示された。<br>山田さん曰く「マンガやアニメも、戯画や絵巻など日本古来の絵画の流れを受けているとも言える。では、そのマンガやアニメを琳派の手法で描くとどうなるだろうか?」と考え、琳派へのオマージュ作品を企画したのが始まりだった。</p> <cite>出典:<a href="https://toyowado.com/rinne/" target="_blank" rel="noreferrer noopener" aria-label="『ぼくらが日本を継いでいく −琳派・若冲・アニメ− 』 (opens in a new tab)">『ぼくらが日本を継いでいく −琳派・若冲・アニメ− 』</a></cite></blockquote> <blockquote class="wp-block-quote is-layout-flow wp-block-quote-is-layout-flow"> <p><strong>「琳派」 </strong><br>デザイン性の高さや、華やかさ、親しみやすさがあることから、日本美術で伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)と並ぶ人気を誇るのが琳派(りんぱ)です。もととなっているのは国内外で有名な絵師・尾形光琳(おがたこうりん)。光琳が生きていた時代に彼らを表す特別な名称はなく、光琳に通じる特徴のある絵を描いた絵師たちがひとまとめにされるようになり、この名称は近代になってつけられたもの、とされています。</p> <cite>出典:<a href="https://intojapanwaraku.com/jpart/1956/" target="_blank" rel="noreferrer noopener" aria-label="俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一、鈴木其一、琳派とは?が3分で解決 (opens in a new tab)">俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一、鈴木其一、琳派とは?が3分で解決</a></cite></blockquote> <p><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0"><strong>山田:</strong></span>実は日本画といっても、その中にはさまざまな流派があるんですが、純粋に日本独自と言えるのは琳派だけなんです。他に「漢画」もありますが、これは中国から伝わった絵です。</p> <p>例えば「鳥獣人物戯画」も大和絵の一つです。もともとは「漫筆画」と呼ばれていて、随筆のように描かれた絵という意味があります。</p> <p>葛飾北斎が描いた「北斎漫画」も、1814年に初編が刊行されて、これが「漫筆画」から「漫画」という言葉が生まれた由来です。つまり、漫画は基本的に大和絵の一種なんですよ。「鳥獣人物戯画」もその流れにあります。</p> <p>そんな「大和」という日本独自のものを、今の時代にもう一度繋ぎ直してみたいという想いがあります。</p> <figure class="wp-block-image size-large is-resized"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada04.png" alt="黒い和服を着た山田晋也が手を顎に当てて考え込むような表情をしています。室内のラウンジのような場所に座っており、周囲には木製の椅子や机が配置されていて、他の人物が数名見えます。窓から差し込む自然光が室内を明るく照らしています。" class="wp-image-20821" style="width:720px;height:auto" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada04.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada04-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /><figcaption class="wp-element-caption">山田 晋也さん</figcaption></figure> <p><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0"><strong>山田:</strong></span>それに、僕はもともと小学校の頃から漫画オタクだったんです。その頃、兄がサブカルチャー好きで、彼の影響を強く受けました。兄は水木しげるさんや手塚治虫さんが大好きで、家には何千冊もの漫画がありました。自然と僕も漫画が好きになり、その文化が自分の中で大切なアイデンティティーとして根付いています。</p> <p>水木しげるさんや手塚治虫さんは、現代のことだけでなく、歴史や絵画、江戸時代のこともしっかり学んでいて、そうした要素、例えば浮世絵などを非常にうまく作品に取り入れて、漫画で表現されています。</p> <p>だから自分自身の中で、描いていてすごく合わせやすい部分がありました。</p> <h2 class="wp-block-heading">「お釈迦さん」から紡がれる「キャラクター」の概念</h2> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0">山田:</span></strong>今回、比叡山の「涅槃会」という法要で僕の作品を飾っていただいたんです。そのときに改めて「キャラクター」っていう概念について考えました。キャラクターって、日本語に訳すと「性格」や「人格」といった言葉になります。</p> <blockquote class="wp-block-quote is-layout-flow wp-block-quote-is-layout-flow"> <p><strong>涅槃会(ねはんえ)</strong><br>お釈迦さまがお亡くなりになったご命日。毎年2月15日に世界中の仏教徒が、お釈迦さまのお徳を慕い報恩感謝の気持ちをあらわす記念の法要のこと。</p> <cite>出展:<a href="http://www.tendai.or.jp/houwashuu/kiji.php?nid=73" target="_blank" rel="noreferrer noopener" aria-label="涅槃会(ねはんえ) (opens in a new tab)">涅槃会(ねはんえ)</a></cite></blockquote> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0">山田:</span></strong>日本で一番古く、そしてポップなキャラクターとは何かと考えたとき、僕の中で真っ先に思い浮かんだのが「お釈迦さん」でした。</p> <p>僕が小さい頃、どこの家に行っても「まんまんちゃんしなさいよ(仏壇や仏様に南無阿弥陀仏しなさいよと言う近畿の言い方)」と言われて、仏壇に手を合わせるのが当たり前でした。おばあちゃんの家には仏像や仏間があって、それが生活の一部だったんです。</p> <p>昔の日本では、今よりもっとこうした宗教的なものが生活に根付いていたと思います。しかし、いつの間にか無宗教化がどんどん進んでしまいました。その時代の人々にとって、身近な憧れのキャラクターが「お釈迦さん」だったのではないでしょうか。</p> <p>時代が変わり、テレビやインターネットの普及によって情報の伝達方法が変化し、それに伴って「惹かれる・憧れる」対象も変わってきました。そうして生まれたのが「初音ミク」や漫画・アニメのキャラクターたちなんだと思います。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada01.png" alt="黒い和服を着ている山田晋也さんが、真剣な表情で前方を見つめています。背景には他の人物が数名映っており、室内の温かみのある木製インテリアや掲示物が見えます。リラックスした雰囲気の中で、山田さんは何かを考えている様子です。" class="wp-image-20823" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada01.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada01-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /></figure> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0">山田:</span></strong>いつの時代も、やっぱりみんな何かにすがりたいんです。</p> <p>僕自身も小さい頃、仮面ライダーのようなヒーローに憧れて、「ヒーローになりたい」と思っていました。そんな幼少の頃から心に残ってるものが、「ゲゲゲの鬼太郎」やキャラクターたちなんです。</p> <p>キャラクターには、人々に昔から変わらずある「恐怖・畏怖」を感じさせる部分もあると思います。日本人ってネガティブ思考な面があるので、そういうある意味ネガティブで捉えられた姿のキャラクターたちもいると思います。</p> <p>例えば、アフリカのお面って少し怖いデザインだけど、同時にすごく面白いですよね。「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターたちも同じように、日本古来の「お化け」や「妖怪」と呼ばれるものたちがちょっと怖くて、でも面白い存在です。身近な道具が妖怪になるという発想も、ものを粗末にしないという教えや、物にも魂が宿るという考え方に基づいています。これは完全に宗教的な考え方だと思います。</p> <p>「お釈迦さん」の精神が、キャラクターという概念の中に息づいていると感じます。そうした思いを表現したかった。それが今回の「ゲゲゲの鬼太郎展」なんです。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamaima02.png" alt="山田晋也さん(左)と今出川行戒さん(右)が写っています。二人は和服を着てラウンジのソファに座り、楽しそうに会話をしています。山田さんは笑顔を浮かべ、今出川さんは僧侶の装いで、手を使って話を強調している様子です。テーブルには湯飲みが置かれており、リラックスした雰囲気の中で会話を楽しんでいる様子です。背景には窓からの自然光が差し込み、他の人々もリラックスした様子で座っています。" class="wp-image-20824" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamaima02.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamaima02-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /><figcaption class="wp-element-caption">左から 山田 晋也さん、今出川 行戒さん</figcaption></figure> <p><span style="color:#ff6900" class="tadv-color"><strong>今出川</strong></span><strong>・<span style="color:#00d084" class="tadv-color">村山</span>:</strong>そんな深い理由があったんや…。初めて聞きました(笑)。</p> <p><strong><span style="color:#9b51e0" class="tadv-color">山田:</span></strong>いつもはね、隠しているんですよ(笑)。</p> <p><strong><span style="color:#00d084" class="tadv-color">村山:</span></strong>すごい深い話やな。</p> <p><strong><span style="color:#ff6900" class="tadv-color">今出川:</span></strong>すごい深かった。</p> <p><strong><span style="color:#9b51e0" class="tadv-color">山田:</span></strong>実はそういう考えを元に生まれてきた作品たちなんですよ。これは隠しネタで今初めて話しましたね。</p> <h2 class="wp-block-heading">「キャラクター」は時代を映す鏡</h2> <p><strong>— すごく深いお話をありがとうございます。昔は、お釈迦様や神様が自然と拝む対象であり、心の中で共有されるキャラクター、ヒーローでもあったわけですね。それが時代とともに、頼ったり憧れたりする対象が、漫画やアニメのキャラクターに変わってきた。でも根本的な部分は変わっていないということですね。</strong></p> <p><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0"><strong>山田:</strong></span> そうですね。もともと「お釈迦さん」て掘ったり描いたりしてはいけなかったんです。偶像崇拝がだめだった。でも、時代とともにその考え方が変わり、今では「お釈迦さん」の姿が普通に描かれるようになっています。結局、人間の心は昔から変わっていないんです。</p> <p>昔から人間というのはそれほど変わっていないんだと思います。何かに頼りたい気持ちとか、そういう想いが滲み出たものが僕は「キャラクター」だと思うんですよ。</p> <p>今の漫画、アニメファンは作品に対して「信者」に近い存在だと思います。拝んだり崇拝する、頼りにする、救いを求める対象が、お釈迦さんや、宗教だったのが、それがアニメとか漫画のキャラクターの姿になった。それだけの違いだと思います。</p> <p><strong>—つまりちょっと姿、カタチが違うだけで中身の部分は変わっていないということですね。</strong></p> <p><strong><span style="color:#9b51e0" class="tadv-color">山田:</span></strong>そうです。ツールや入れ物は変わったけど、中身は変わっていない。実は一緒なんだということです。漫画とかアニメを外から客観視するとそう見えてくるんですよね。</p> <p>それでも日本の原理・原則的な部分には「お釈迦さん」とか「仏教」があると思うんです。</p> <p>「因果」じゃないですけど、例えば結果、果実の部分が現代のキャラクターだとするならば、因、原因には「お釈迦さん」がいると思います。</p> <p>そういうものを一緒に混ぜつつも、ちょっとずつ「お釈迦さん」へも戻っていってもらえたら。僕はそんな作業をしているのかなと思います。</p> <figure class="wp-block-image size-large is-resized"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/murayama03.png" alt="今出川行戒さん(左)と村山和正さん(右)が写っています。今出川さんは僧侶の装いで、前方を見つめながらリラックスした表情をしています。彼の手元には白いマスクが見えます。村山さんは笑顔を浮かべ、横を向いて座っています。二人はラウンジのような場所にいて、背景には木製の机と椅子が見えます。リラックスした雰囲気の中で、会話を楽しんでいる様子が伺えます。" class="wp-image-20822" style="width:720px;height:auto" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/murayama03.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/murayama03-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /><figcaption class="wp-element-caption">左から 今出川 行戒さん、村山 和正さん</figcaption></figure> <p><strong><span style="color:#ff6900" class="tadv-color">今出川</span></strong>・<strong><span style="color:#00d084" class="tadv-color">村上</span></strong>:深いな〜(笑)。</p> <p><span style="color:#9b51e0" class="tadv-color"><strong>山田:</strong></span>ちゃんと考えているんですよ!</p> <p><strong><span style="color:#ff6900" class="tadv-color">今出川:</span></strong>僕は好きやしか言うてないな(笑)。</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0">山田:</span></strong> でも、それが実は大事なんじゃないかなと思います。今出川さんはすごく無邪気で、少年心に正直な人です。それが鬼太郎にも結びついたのだと思います。今出川さんの一番良いところは、やっぱり素直っていうか、まっすぐな少年(笑)。</p> <p><strong>— なるほど。山田さんは以前も鬼太郎を描かれていますが、今回の「ゲゲゲの鬼太郎展」で新作を描かれて、改めていかがでしたか?</strong></p> <p><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0"><strong>山田:</strong></span>自分の中で違和感はなかったですね。描く前から違和感はないだろうと予想はしていました。特に今回『六道踊り』という作品があるんですが、昔の仏画と鬼太郎を合わせて描くことに本当に違和感がなかった。鬼太郎たちは描いていてすごく好きでした。</p> <figure class="wp-block-image size-large is-resized stk-mb_ss"><img decoding="async" width="358" height="540" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/rokudo.png" alt="ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議「六堂踊り」に展示された絵画です。上部には光輪を背にした観音菩薩が立ち、慈悲深い表情で下方を見守っています。下部には、さまざまな妖怪や神仏が描かれており、何らかの物語を表現しているようです。画面全体は淡い色合いでまとめられ、伝統的な日本の美術様式が感じられる作品です。掛け軸の装飾部分も繊細な模様が施されており、全体として非常に丁寧に描かれています。" class="wp-image-20854" style="width:401px;height:605px" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/rokudo.png 358w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/rokudo-199x300.png 199w" sizes="(max-width: 358px) 100vw, 358px" /></figure> <p class="has-small-font-size">比叡山の七不思議「六道踊り」(C)水木プロ (C)TOYOWADO</p> <p><strong>— 予想以上に違和感がなかったんですね。</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>シンヤくんの作品を見ても感じたのですが、僕は小さい頃住んでいたのがお寺とか山でした。だからこそ、水木しげるさんの妖怪って本当に存在していそうに感じます。単なる想像で描かれたのではなく、リアリティがあるんですよね。</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0">山田:</span></strong> そうですよね。水木さんが仰っていて面白いなと思ったのが、「光ができて妖怪が消えてしまった」ということです。日本は特に明るいですよね。道の街灯も遠くまでくっきり照らしちゃう。家の中とかも今の電灯ってすごい明るい。</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>ほんまそうですね。でも比叡山の山中を夜一人とかで歩いているとね、今でも本当に何かいる気がするんですよ。街中はもうそういうのが感じられなくなったけど、比叡山にはまだまだ感じられるところがありますね。</p> <p class="has-text-align-center has-very-light-gray-color has-text-color has-background has-medium-font-size" style="background-color:#f23d2e"><strong><a href="https://www.guidoor.jp/media/hieizan-new-era-team/">次回 比叡山の「縁」が繋ぐ新しい時代のチーム</a></strong></p> <p class="stk-mt_m stk-mb_0"><strong>▼前回の記事はこちら</strong></p> <div class="related_article typesimple stk-mb_m"><a class="related_article__link no-icon" href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-story/"><figure class="eyecatch of-cover thum"><img decoding="async" width="485" height="323" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan23.jpg" class="archives-eyecatch-image attachment-oc-post-thum wp-post-image" alt="薄暗い室内には、畳の上に設置された和風の襖が並んでおり、それぞれに「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターが描かれたパネルが照らし出されています。奥の部屋には照明があり、展示物を鑑賞している人が二人見えます。会場全体は伝統的な日本家屋の雰囲気を持ち、天井は格子状のデザインになっています。" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan23.jpg 1000w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan23-300x200.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegnokitaro-hieizan23-768x511.jpg 768w" sizes="(max-width: 485px) 45vw, 485px" /></figure><div class="related_article__meta archives_post__meta inbox"><div class="related_article__ttl ttl"><span class="labeltext">関連記事</span>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」開催までの秘話 -インタビュー その1-</div><time class="time__date gf undo">2024.08.26</time></div></a></div> <div class="wp-block-group"><div class="wp-block-group__inner-container is-layout-flow wp-block-group-is-layout-flow"> <p>▼<strong>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」ギャラリーはこちら</strong></p> <p></p> <figure class="wp-block-image size-full"><a href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-gallery/"><img decoding="async" width="1000" height="562" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top.jpg" alt="ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展" class="wp-image-20959" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top.jpg 1000w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top-300x169.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top-768x432.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top-730x410.jpg 730w" sizes="(max-width: 1000px) 100vw, 1000px" /></a></figure> </div></div> ]]></content:encoded> <wfw:commentRss>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-japan-character/feed/</wfw:commentRss> <slash:comments>0</slash:comments> </item> <item> <title>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」開催までの秘話 -インタビュー その1-</title> <link>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-story/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=gegegenokitaro-hieizan-story</link> <comments>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-story/#respond</comments> <dc:creator><![CDATA[Guidoor Media 編集部]]></dc:creator> <pubDate>Tue, 28 Apr 2020 09:00:12 +0000</pubDate> <category><![CDATA[What's in Japan]]></category> <category><![CDATA[インタビュー]]></category> <category><![CDATA[延暦寺]]></category> <category><![CDATA[文化]]></category> <guid isPermaLink="false">https://www.guidoor.jp/media/?p=20585</guid> <description><![CDATA[「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」に関わる3名へのインタビューシリーズ第1弾。展覧会の企画者が語る、アイデアの源と成功への道のり。比叡山の歴史と妖怪が交錯する、特別な展覧会の魅力を掘り下げます。]]></description> <content:encoded><![CDATA[ <p>世界的に蔓延した新型コロナウイルスの影響で、多くの文化施設が活動を制限される中、比叡山延暦寺もその例外ではありませんでした(2020年4月現在)。しかし、そのような厳しい状況下でも開催された『ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展』は、来場者に多くの喜びと驚きを提供し、大成功を収めました。</p> <p>Guidoor Media編集部では、この展覧会の企画・運営に携わった3名のキーパーソンに独占インタビューを行い、その内容を3回に分けてお届けします。今回は、まず企画の裏側や経緯についてご紹介します。</p> <p class="is-style-simple_bg-gray"><strong>今出川 行戒さん</strong><br><strong>(天台宗総本山延暦寺 副執行 参拝部長</strong>)<br>1967年生まれ。滋賀県大津市出身。「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」の企画者。重要文化財「釈迦堂」本尊特別ご開扉ならびに内陣特別拝観、国宝殿においての「至宝展」(比叡山の宝物展)などを開催。比叡山延暦寺1200年の教え、歴史、文化をふまえ、今の世に新たなカタチでその魅力等を発信している。</p> <p class="is-style-simple_bg-gray"><strong>山田 晋也さん</strong><br><strong>(豊和堂株式会社代表取締役 アートディレクター兼絵師)</strong><br>1974年生まれ。京都市出身。豊和堂は代々残る文献を基に織りや染めなどの染織技術に着眼し復元と創作を行い、和装メーカーとして着物、帯を製作している工房。2013年、細見美術館へ俵屋宗達「墨梅図」復元、収蔵。2015年の京都国際マンガミュージアム「琳派オマージュ展」、2017年から2018年の京都・新宿の高島屋で開催の「僕らが日本を継いで行く」展で、初音ミクや手塚治虫作品をモチーフにしたことで注目を集める。好きなものは、ヒップホップ、俵屋宗達、THE BLUE HEARTS。「生きている事を作業にしたくない。生きている感を感じ生き続けたい。」</p> <p class="is-style-simple_bg-gray"><strong>村山 和正さん</strong><br><strong>(比叡山延暦寺「一隅を照らす運動50周年記念事業」 総合プロデューサー)</strong><br>1978年生まれ。京都市出身。社家(代々神主の家)に生まれ、京都特有のしきたりや行事などに嫌気が差し高校は地方に進学。大学はUniversity of Hawaii at Manoaにて天体物理学を専攻。帰国後クラブDJやラジオ局のディレクター、イベント会社で企画・制作・運営を担当。2016年株式会社オートクチュール入社。翌年の「ルイ・ヴィトン 2018クルーズ・コレクション」を機に20年ぶりに帰郷し京都支社を立ち上げる。現在は京都に軸足を置き製薬、自動車、ハイブランド企業のPR施策の企画に加え、 比叡山延暦寺や醍醐寺など寺社仏閣において伝統文化を活用した企画・PR施策やイベントなどをプロデュースしている。</p> <p class="stk-mt_m stk-mb_0"><strong>▼「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」の記事はこちら</strong></p> <div class="related_article typesimple"><a class="related_article__link no-icon" href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/"><figure class="eyecatch of-cover thum"><img decoding="async" width="410" height="521" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/gegegenokitaro-enryakuji-1-e1574125915707.jpg" class="archives-eyecatch-image attachment-oc-post-thum wp-post-image" alt="gegegenokitaro-enryakuji" /></figure><div class="related_article__meta archives_post__meta inbox"><div class="related_article__ttl ttl"><span class="labeltext">関連記事</span>比叡山延暦寺「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」通常非公開の大書院にて開催!</div><time class="time__date gf undo">2019.12.10</time></div></a></div> <div class="related_article typesimple"><a class="related_article__link no-icon" href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-enryakuji-repo/"><figure class="eyecatch of-cover thum"><img decoding="async" width="485" height="323" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-scaled.jpg" class="archives-eyecatch-image attachment-oc-post-thum wp-post-image" alt="ゲゲゲの鬼太郎ファミリーの屏風" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-300x200.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-1024x683.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-768x512.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-1536x1024.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-2048x1366.jpg 2048w" sizes="(max-width: 485px) 45vw, 485px" /></figure><div class="related_article__meta archives_post__meta inbox"><div class="related_article__ttl ttl"><span class="labeltext">関連記事</span>ゲゲゲの鬼太郎と比叡山延暦寺の妖怪を訪ねる</div><time class="time__date gf undo">2019.12.10</time></div></a></div> <h2 class="wp-block-heading">企画の原点は「好き」から始まった</h2> <p><strong>— まず、「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展(以下「ゲゲゲの鬼太郎展」)」の企画がどのように始まったのかを教えていただけますか?</strong></p> <p class="has-very-dark-gray-color has-text-color"><span class="tadv-color" style="color:#ff6900"><strong>今出川 行戒さん(以下、今出川):</strong></span>延暦寺では毎年、様々な行事、イベントなどを開催してきました。その中で特別なイベントを何かひとつ打ち出したいなと考えていたんです。また、いつもは非公開の「大書院」を一度、一般公開したいとずっと思っていました。建造物としては本当に素晴らしいものなのですが、ただ公開するだけでは建築物に興味が無い人からすると、「古い日本家屋やん」で終わってしまう可能性もありました。そこで、普段は見ることができない大書院をただ公開するだけではなく、何かアートの展示をしたいなって思ったんです。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamaima01.png" alt="今出川行戒さん(右)と山田晋也さん(左)が座って会話している場面です。二人とも和装をしており、今出川さんは僧侶の装いで、両手を組んで話に耳を傾けています。山田さんは笑顔でリラックスした様子で話しています。背景には木製の椅子とテーブルが並んでいます。" class="wp-image-20817" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamaima01.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamaima01-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /><figcaption class="wp-element-caption">左から 山田 晋也さん、今出川 行戒さん</figcaption></figure> <p class="has-very-dark-gray-color has-text-color"><strong>— 「ゲゲゲの鬼太郎」をテーマにしようとしたのは、どういった経緯だったのでしょうか?</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>山田さんの漫画・アニメと伝統絵師のコラボした作品などは、ずっと見させていただいていました。それで、「ゲゲゲの鬼太郎」を展示しようと閃いたんです。「ゲゲゲの鬼太郎」はもともと大好きでしたからね。一番の理由はそれです。私が「ゲゲゲの鬼太郎」が好きだったから(笑)</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#0693e3">一同:</span></strong>(笑)</p> <p><strong><span style="color:#9b51e0" class="tadv-color">山田晋也さん(以下、山田):</span></strong>その話は今日言うか言うまいか、ずっと迷っていました(笑)。</p> <p><strong><span style="color:#ff6900" class="tadv-color">今出川:</span></strong>今まで鬼太郎は色んな絵師とコラボしてましたよね?</p> <p><strong><span style="color:#9b51e0" class="tadv-color">山田:</span></strong>そうですね。</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>アートを展示するのであれば、オリジナリティーがあるものを出したい、何か比叡山と関連のあるようなものをやった方がおもしろいなと思いました。そこで村山くんたちに本格的に相談させてもらったのです。こういうことってできる?って。</p> <p><strong>— 「比叡山の七不思議」というアイデアはどのように生まれたのですか?</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>「ゲゲゲの鬼太郎」はお化け、妖怪のお話ですよね。比叡山にも「比叡山の七不思議」というお化け、妖怪の逸話が残っているんです。そこで「鬼太郎たちが比叡山の妖怪たちに会いに来る」というストーリーを考えて、そういう絵ができたら面白いよね、と。それがスタートですね。</p> <blockquote class="wp-block-quote is-layout-flow wp-block-quote-is-layout-flow"> <p><strong>比叡山の七不思議</strong><br>比叡山延暦寺に古くから言い伝えられ、山や信仰を守り、人々を戒めてきた今も語りつがれている七つの伝説。<br>①総持坊:一つ目小僧 ②南光坊跡:なすび婆 ③船坂:船坂のもや船 ④五智院跡:おとめの水垢離 ⑤にない堂:一文字狸 ⑥龍ヶ池:大蛇 ⑦横川中堂:六道踊り</p> <cite>出典:<a href="http://oyamanigegege.info/?page_id=87" target="_blank" rel="noreferrer noopener" aria-label="比叡山延暦寺に古くから言い伝えられてきた七不思議 (opens in a new tab)">比叡山延暦寺に古くから言い伝えられてきた七不思議</a></cite></blockquote> <p><strong>— 今出川さんが「ゲゲゲの鬼太郎」ファンになったのはいつ頃からなんですか?</strong></p> <p><strong><span style="color:#ff6900" class="tadv-color">今出川:</span></strong>もともと妖怪とか好きだったんですよ。ちっちゃい子供の頃から。水木しげるさんの「妖怪大図鑑」を常に持ち歩いているような子供でした(笑)。</p> <p><strong>— 「ゲゲゲの鬼太郎展」を開催してみて、内部外部からの反応はどうでしたか?</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>反応はすごく良かったです。お寺関係の団体さんからも好評でした。妖怪や漫画であっても「アート」という捉え方をしてくれていました。大人からすると漫画は子供が見るものっていう感じに思われがちですが、素材は漫画であっても、それが大書院の建物とシンヤくんの絵や屏風、そして演出の仕方によって、大人も十分楽しめるものになりました。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada02.png" alt="山田 晋也さんが考え込むように顎に手を当てている画像です。背景には室内の一部がぼんやりと見えており、壁に掲示されたポスターや棚に置かれた小物が写っていますが、焦点は男性の表情に当てられています。" class="wp-image-20818" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada02.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/yamada02-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /></figure> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>開催中は、いつもより子供連れ、家族連れが多かったですね。大人から子供まで年齢問わず、すごい好評でした。海外の方もいつもより多かったです。</p> <p><strong><span style="color:#9b51e0" class="tadv-color">山田:</span></strong>鬼太郎のキャラクター、妖怪を知らない海外の方も楽しんでくれていました。それが本当に良かったですね。妖怪に対してすごく興味深そうでした。</p> <h2 class="wp-block-heading">自然の演出が功を奏した「大書院」の存在</h2> <p><strong>— 会場であった大書院の建物の雰囲気と薄暗さ、作品と空間、何もかもがマッチしていました。これについて詳しく教えていただけますか?</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>最初のセッティングを終えて、いざプレオープンの時に台風が来たんですよ。それで雨戸を全部閉めることにしたんです。暗闇の中、スポットライトを作品に当てて開催することになりましたが、それが結果的に「これすごいええやん…」となりました。</p> <p><strong><span style="color:#00d084" class="tadv-color">村山 和正さん(以下、村山):</span></strong>そうですね。ムッチャ良かったです。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/murayama01.png" alt="村山 和正さんが真剣な表情で何かを考えているように見える画像です。伝統的な和装を着ており、背景には緑の植物が飾られた室内の様子が見え、落ち着いた雰囲気が伝わってきます。焦点は村山さんの表情に当てられています。" class="wp-image-20819" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/murayama01.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/murayama01-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /><figcaption class="wp-element-caption">村山 和正さん</figcaption></figure> <p><strong>— 偶然にも色々なものがマッチしたんですね。</strong></p> <p><strong><span style="color:#00d084" class="tadv-color">村山:</span></strong>そうなんですよね。プレオープン後の開催初日は台風で中止するしかなかった。台風が来てなければ、雨戸は全部開けたまま開催していたでしょうね。そしたらあの独特の雰囲気はできていなかった。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/daishoin01.png" alt="「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」の会場内の様子を写した画像です。和風の室内に、幽玄な雰囲気の照明で照らされた展示物が並んでいる画像です。部屋の壁には5つの垂直に配置されたパネルが設置され、それぞれに妖怪や霊的なイメージが描かれたアート作品が飾られています。室内は全体的に暗く、展示物が際立つようにスポットライトが当てられています。天井は木製で、伝統的な日本の建築様式が感じられます。" class="wp-image-20883" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/daishoin01.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/daishoin01-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /></figure> <p><strong>— 関係者の方に聞いたところによると、村山さんが参加する大きなイベントの時は必ず嵐を呼ぶと有名なそうで…</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#00d084">村山:</span></strong>そう(笑)、でも今回はさすがに、こんなことは初めてだと関係者みんなに言われましたよ(笑)。</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>そうなんですよね。でもそれがあったからこそ、晴れてても、雨が降っていても、ずっとあの雰囲気を作り出して開催することができました。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/daishoin02.png" alt="「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」の会場内の様子を写した画像です。伝統的な和室に、掛け軸がスポットライトで照らされて展示されている画像です。掛け軸には細長い植物が描かれており、背景の壁に柔らかな光が広がっています。左側には障子窓があり、その奥には木製の格子と植物が見えます。室内は全体的に暗く、照明によって掛け軸が際立つように演出されています。静かで落ち着いた雰囲気が漂う空間です。" class="wp-image-20884" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/daishoin02.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/daishoin02-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /></figure> <p><strong>— 展示する側からすると、あの暗い中でどう見せるかが難しくはなかったですか?</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#00d084">村山:</span></strong>最初は大変でしたが、シンヤくんと最初に現場を見た時から、彼の経験から「これはいける」と言っていたので、何の心配もしていませんでした。ただ、ここまで暗くなるとは想定外でしたけど(笑)。作品に照明が当たった感じも、あの暗さがあったからこそ、浮き上がって見えるなんとも言えない雰囲気に出来上がった。それとやっぱりシンヤくんのアイデアと絵がすごかったですね。</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#9b51e0">山田:</span></strong>照明や色のコントロールはとても重要でした。日本の蛍光灯は明るすぎることがありますが、「ゲゲゲの鬼太郎展」ではその照明のコントロールが上手くいきましたね。これは海外で特にその差を感じます。海外で夜道を歩いていると街灯があっても向こう側の人の顔がはっきりとは見えにくい。今の日本はどこも非常に明るすぎる。</p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#00d084">村山:</span></strong>確かにそうだね。「ゲゲゲの鬼太郎展」が始まってから、あれもしたらいいんじゃないか、これもしたらいいんじゃないかってみんなのアイデアが更に出てきた。今出川さんの音を出したら良いじゃないかってアイデアがあったり。それで鐘の音が流れるようにしたりね。開催中も色々考えて、さらに良くなるよう実行していましたね。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="478" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/daishoin03.png" alt="「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」の会場内の様子を写した画像です。暗がりの中、壁に取り付けられた二つの展示パネルがスポットライトで照らされ、それぞれに妖怪を描いたイラストが飾られています。右側の展示には屏風に隠れるキャラクターが描かれています。天井や壁のデザインは伝統的な和室の雰囲気を持ち、部屋の一部には円形の装飾も見えます。全体的に静かな雰囲気の中、展示物が際立つように演出されています。" class="wp-image-20885" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/daishoin03.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/daishoin03-300x199.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /></figure> <p><strong>— 運営チームのみなさんにとっても新たな試みでもあり、予想以上のハプニングもあったけど、そこがより良いものを作るチャンスになったということですね。</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#00d084">村山:</span></strong>そうです。今回の展覧会はどこを取っても素晴らしかった。残念な部分がなかったです。アクセスだけは比叡山なので、ちょっと来られる方には遠かったかもしれないですけど(笑)。でも、それだけの価値があったという感想を多くもらえたので、本当に良かったです。</p> <p><strong>— 本当に美術館とか、ギャラリーでの展示ではちょっと味わえない独特の雰囲気でしたね。</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#ff6900">今出川:</span></strong>そのために「比叡山の七不思議」にゆかりのある場所を巡るスタンプラリーもしたんですよ。お化けの伝説の始まったところを実際に訪れて、見てもらえるようにしたいって。</p> <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="720" height="404" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/stamp.png" alt="「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」のスタンプラリーに関連する二枚の画像です。左の画像では、スタンプラリーの案内板が展示されており、比叡山の僧侶が描かれています。中央には「僧」の字が刻印されたスタンプが設置されています。右の画像では、スタンプラリーの用紙に実際に「僧」のスタンプが押されており、その隣にスタンプ自体が置かれています。用紙には他のスタンプを押す場所もあり、参加者が各スポットを巡ってスタンプを集める形式であることがわかります。" class="wp-image-20856" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/stamp.png 720w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/04/stamp-300x168.png 300w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" /><figcaption class="wp-element-caption">「ゲゲゲの鬼太郎展」開催中に行われた「比叡山の七不思議」ゆかりの地を巡るスタンプラリー。</figcaption></figure> <p><strong>— 「ゲゲゲの鬼太郎展」の反響はどうでしたか?</strong></p> <p><strong><span class="tadv-color" style="color:#00d084">村山:</span></strong>開催期間が短かったのが唯一の悔いですが、それでも来場者からは「もっと長くやってほしかった」という声を多くいただきました。</p> <p><strong><span style="color:#ff6900" class="tadv-color">今出川:</span></strong> 昨年は「伝教大師1200年大遠忌記念」という比叡山の大きな行事が重なっていましたからね。使える場所や期間も限られていました。次回は期間も長く、さらにパワーアップしたイベントをやりたいと考えています。 </p> <p class="has-text-align-center has-very-light-gray-color has-text-color has-background has-medium-font-size" style="background-color:#f23d2e"><strong><a href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-japan-character/">次回 「ゲゲゲの鬼太郎」に込めた想い</a></strong></p> <div class="wp-block-group"><div class="wp-block-group__inner-container is-layout-flow wp-block-group-is-layout-flow"> <p>▼<strong>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」ギャラリーはこちら</strong></p> <p></p> <figure class="wp-block-image size-full"><a href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-gallery/"><img decoding="async" width="1000" height="562" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top.jpg" alt="ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展" class="wp-image-20959" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top.jpg 1000w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top-300x169.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top-768x432.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2020/05/gegegenokitaro-gallery-top-730x410.jpg 730w" sizes="(max-width: 1000px) 100vw, 1000px" /></a></figure> </div></div> ]]></content:encoded> <wfw:commentRss>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-story/feed/</wfw:commentRss> <slash:comments>0</slash:comments> </item> <item> <title>ゲゲゲの鬼太郎と比叡山延暦寺の妖怪を訪ねる</title> <link>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-enryakuji-repo/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=gegegenokitaro-hieizan-enryakuji-repo</link> <comments>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-enryakuji-repo/#respond</comments> <dc:creator><![CDATA[Taro Okazaki]]></dc:creator> <pubDate>Tue, 03 Dec 2019 01:00:51 +0000</pubDate> <category><![CDATA[Event | イベント]]></category> <category><![CDATA[イベント]]></category> <category><![CDATA[延暦寺]]></category> <category><![CDATA[歴史]]></category> <guid isPermaLink="false">https://www.guidoor.jp/media/?p=14357</guid> <description><![CDATA[2019年12月8日(日)まで比叡山延暦寺で開催されている「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」に【Guidoor Media | ガイドア メディア】編集部が取材に行ってきました! (イベント詳細はこちら:Guidoo...]]></description> <content:encoded><![CDATA[<p><span class="markerBlue">2019年12月8日(日)まで比叡山延暦寺で開催されている「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」</span>に【Guidoor Media | ガイドア メディア】編集部が取材に行ってきました!</p> <p>(イベント詳細はこちら:Guidoor Media | ガイドア メディア<br /> <a href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">【比叡山延暦寺「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」通常非公開の大書院にて開催!】</a>)</p> <h2>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」</h2> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14365" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-scaled.jpg" alt="ゲゲゲの鬼太郎ファミリーwith延暦寺" width="2560" height="1707" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-300x200.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-1024x683.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-768x512.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-1536x1024.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/5de68546c7cb09879b061c6ce59a6d59-2048x1366.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p>編集部が比叡山延暦寺を目指したのは、まだ残暑が厳しく感じる10月某日だった。</p> <p>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」のプレス向け内覧会ということで、京都に向かった。しかしこの日は特大の台風が本州に迫ってきていた。</p> <p>今回のイベントの主催者のひとりは、何か大きなイベントがある度に嵐を呼ぶという曰く付きの人物だ。台風の進路によっては我々は比叡山どころか、京都にさえたどり着けなかっただろう。</p> <p>現地に向かった編集部メンバーは2人。大阪出身の筆者J。比叡山延暦寺に行ったことがあるかどうかは記憶にはない。少なくとも大人になって行ったことはない。もうひとりが、比叡山延暦寺は初めてで、関西も久しぶりという東京出身のSだ。</p> <p>我々は京都駅で待ち合わせてから、JR比叡山坂本駅へと向かった。比叡山坂本駅から比叡山延暦寺まではバスに乗って比叡山鉄道線坂本ケーブルの駅へと向かうのが最短ルートだ。</p> <p>しかし今回は、駅から歩いて、比叡山の麓の町、坂本を散策しながら坂本ケーブルの駅を目指すことにした。</p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14366" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0087-scaled.jpg" alt="比叡山坂本町の風景" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0087-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0087-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0087-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0087-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0087-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0087-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p>比叡山山頂は少し肌寒いくらいだろうか?などと出発前に考えていた。</p> <p>だがそんな予想は見事に裏切られ、台風のせいか大汗をかき、炭酸飲料をがぶ飲みしたくなるほどの湿度の中、歴史を感じる街並みを散策する2人であった。</p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14061" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/7f8acd66d80d9ef5bddce496d8d8b0ac-scaled.jpg" alt="大津市阪本町の日吉大社や里坊" width="2560" height="1920" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/7f8acd66d80d9ef5bddce496d8d8b0ac-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/7f8acd66d80d9ef5bddce496d8d8b0ac-300x225.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/7f8acd66d80d9ef5bddce496d8d8b0ac-1024x768.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/7f8acd66d80d9ef5bddce496d8d8b0ac-768x576.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/7f8acd66d80d9ef5bddce496d8d8b0ac-1536x1152.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/7f8acd66d80d9ef5bddce496d8d8b0ac-2048x1536.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p>ケーブルカーの駅への道のりには、魅力的な街並みが広がっている。見るべきもの、立ち寄りたいところが多く、1日ではとても回りきれないほどだ。</p> <p>まっすぐケーブルカーの駅へと向かえば、20分程度の道のりらしいが、気がつけば2人とも「すごいすごい…!」と景色を堪能しながら2時間以上かけてやっと比叡山ケーブル、ケーブル坂本駅にたどり着いた。</p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14019" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0042-scaled.jpg" alt="" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0042-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0042-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0042-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0042-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0042-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0042-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p>坂本ケーブルはまさに山あいを走っていくケーブルカーだ。山の中をどんどん進み、トンネルをいくつも超えていく。冒険心をくすぐられ、ワクワクする。それと同時に延暦寺が本当に山中の高い位置にあることを改めて実感する。この山を徒歩で登っていた先人たちには敬服するばかりだ。</p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14066" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/15ebc64e9c814f64298b131288c889ef-scaled.jpg" alt="比叡山山頂からの景色" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/15ebc64e9c814f64298b131288c889ef-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/15ebc64e9c814f64298b131288c889ef-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/15ebc64e9c814f64298b131288c889ef-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/15ebc64e9c814f64298b131288c889ef-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/15ebc64e9c814f64298b131288c889ef-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/15ebc64e9c814f64298b131288c889ef-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p>ケーブルカー車内、頂上のケーブル延暦寺駅からの眺めはどれも壮観だ。頂上からは近隣の山々、琵琶湖までが見渡せる。</p> <p>ケーブル延暦寺駅からまた少し歩いていよいよ延暦寺へと向かう。いつもは東京のコンクリートジャングルで生活をしている我々編集部2人だが、山の中の空気は格別で、麓ともまた全然違っていた。</p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14379" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0453-scaled.jpg" alt="比叡山延暦寺山頂ふきんのお地蔵様" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0453-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0453-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0453-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0453-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0453-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0453-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14380" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0518-scaled.jpg" alt="延暦寺境内" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0518-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0518-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0518-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0518-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0518-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0518-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p>人々に崇拝されてきた長い歴史を持つ霊山であることを自然と肌で感じた。</p> <p>普段は飄々としているSさえも「普段はこんなことは言わないが、山のなんというか…神聖な…力のようなものを感じる。」と言っていた。</p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14367" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0464-scaled.jpg" alt="比叡山延暦寺境内への入り口" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0464-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0464-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0464-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0464-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0464-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0464-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p>そして、いよいよ比叡山延暦寺の境内へ。「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」の会場となる大書院はすぐだ。</p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14368" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0850-scaled.jpg" alt="大書院" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0850-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0850-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0850-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0850-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0850-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0850-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14369" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0528-scaled.jpg" alt="大書院の立て看板" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0528-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0528-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0528-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0528-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0528-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0528-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p>大書院は一般公開されておらず、建物内で今回のように作品が展示されるのは初めてのことだそうだ。</p> <p>日本建築ならではの美しい玄関をくぐり抜けると「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」はもうそこからすぐ始まっている。</p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14370" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0605-scaled.jpg" alt="大書院内の様子。ほの暗い部屋の中で照明に照らされてボウッっと絵が浮かび上がっている。" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0605-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0605-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0605-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0605-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0605-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0605-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14384" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/a7314d8f1cb372b6735392430b62808b.jpg" alt="鬼太郎とねずみ男と目玉おやじが団欒する後ろに一つ目小僧が立っている" width="2423" height="2423" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/a7314d8f1cb372b6735392430b62808b.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/a7314d8f1cb372b6735392430b62808b-300x300.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/a7314d8f1cb372b6735392430b62808b-1024x1024.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/a7314d8f1cb372b6735392430b62808b-150x150.jpg 150w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/a7314d8f1cb372b6735392430b62808b-768x768.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/a7314d8f1cb372b6735392430b62808b-1536x1536.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/a7314d8f1cb372b6735392430b62808b-2048x2048.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2423px) 100vw, 2423px" /></p> <p>その日の大書院内は暗かった。前述の台風の影響もあっただろうが、日本家屋ならではの、あの独特な暗さなのだ。(照明などはちゃんと設置されている。)</p> <p>しかしそのなんとも言えない暗さが、ものすごく、不思議なくらい今回の展示にマッチしている。</p> <p>歴史的建築物である大書院の雰囲気に、今回の展示の独特な空気のようなものが混ざり合っている。</p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14371" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0809-scaled.jpg" alt="ほの暗い大書院の床の間に浮かび上がる掛け軸" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0809-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0809-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0809-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0809-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0809-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0809-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p>それは全く嫌な空気とか、暗いおどろおろどしいような雰囲気ではない。「何かこの世ではない場所・ものと繋がっている」のではないかというような感覚だ。水木しげる先生が「ゲゲゲの鬼太郎」で描いた、現代社会と妖怪の世界が繋がった世界観を彷彿とさせた。</p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14373" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0629-scaled.jpg" alt="ゲゲゲの鬼太郎、ねずみ男と比叡山の妖怪たち" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0629-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0629-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0629-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0629-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0629-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0629-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p><img decoding="async" class="alignnone size-full wp-image-14372" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0625-scaled.jpg" alt="比叡山の妖怪たちと猫娘" width="2560" height="1700" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0625-scaled.jpg 1920w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0625-300x199.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0625-1024x680.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0625-768x510.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0625-1536x1020.jpg 1536w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/DSC_0625-2048x1360.jpg 2048w" sizes="(max-width: 2560px) 100vw, 2560px" /></p> <p>ここは美術館でも、ギャラリーでもない。きっとこの素晴らしい作品たちは、別の場所に展示されても、その場所場所でまた異なった魅力を発揮していただろう。</p> <p>だが、あの「ゲゲゲの鬼太郎」の世界に迷い込んだような特別な雰囲気の中で作品を見ることができるのは、ここ大書院だけであろう。</p> <p>ぜひ「ゲゲゲの鬼太郎」と比叡山の妖怪たちに会いに、比叡山延暦寺を訪ねご自身の目で味わっていただきたい。</p> <h3>おまけ「荒ぶるデジカメ」</h3> <p>延暦寺の霊気なのか、はたまた妖怪のいたずらか…。Sが写真を撮ろうと構えると突如デジカメ震えだした。</p> <p>まるでバイブレーション機能搭載のデジカメか?と思うほどの激しい荒ぶり。</p> <p>これが比叡山の力か…!?</p> <h3>比叡山 延暦寺</h3> <p>住所:<br /> <a href="https://goo.gl/maps/5tgYdi63eNYtAZ5s8" target="_blank" rel="noopener noreferrer">〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4220</a><br /> <strong><a href="https://www.guidoor.jp/places/1541" target="_blank" rel="noopener noreferrer">多言語観光情報サイト Guidoor (ガイドア)| 比叡山 延暦寺</a></strong></p> <p>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」詳細:<br /> Guidoor Media | ガイドア メディア<br /> <a href="https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">【比叡山延暦寺「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」通常非公開の大書院にて開催!】</a></p> <p>情報提供:株式会社オートクチュール京都</p> <p><strong><a href="http://oyamanigegege.info/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」公式サイト</a></strong></p> <p>©水木プロ ©TOYOWADO</p> ]]></content:encoded> <wfw:commentRss>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-hieizan-enryakuji-repo/feed/</wfw:commentRss> <slash:comments>0</slash:comments> </item> <item> <title>比叡山延暦寺「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」通常非公開の大書院にて開催!</title> <link>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=gegegenokitaro-enryakuji-hieizan</link> <comments>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/#respond</comments> <dc:creator><![CDATA[Taro Okazaki]]></dc:creator> <pubDate>Thu, 10 Oct 2019 17:56:16 +0000</pubDate> <category><![CDATA[Event | イベント]]></category> <category><![CDATA[イベント]]></category> <category><![CDATA[延暦寺]]></category> <category><![CDATA[歴史]]></category> <guid isPermaLink="false">https://www.guidoor.jp/media/?p=10075</guid> <description><![CDATA[「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」が天台宗総本山、比叡山延暦寺にて2019年10月12日(土)から12月8日(日)まで開催されます! 漫画「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの鬼太郎・目玉おやじ・ねずみ男などのキャラクターた...]]></description> <content:encoded><![CDATA[<p>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」が天台宗総本山、比叡山延暦寺にて<strong>2019年10月12日(土)から12月8日(日)まで</strong>開催されます!</p> <p>漫画「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの鬼太郎・目玉おやじ・ねずみ男などのキャラクターたちと、比叡山延暦寺に古くから伝わる妖怪たちとの共演が繰り広げられます。</p> <p>歴史ある京都豊和堂の絵師や友禅絵師による「ゲゲゲの鬼太郎」と比叡山の妖怪たちの日本画など約20点の作品公開や、鬼太郎たちと妖怪にまつわる七不思議スポットを巡り、記念品がもらえる<strong>「オリジナルしおりスタンプラリー」</strong>などが開催されます。</p> <p>「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターや個性豊かな妖怪たちに出会える今年大注目のイベントです!</p> <p>©水木プロ ©TOYOWADO</p> <h2>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」開催期間</h2> <p><span style="font-size: 14pt;"><strong>2019年10月12日(土)〜12月8日(日)</strong></span><br /> 前期: 2019年10月12日(土)– 10月31日(木)<br /> 後期: 2019年11月6日(水)– 12月8日(日)</p> <h2>舞台は通常非公開の<br /> 比叡山延暦寺「大書院」</h2> <p><img decoding="async" class="alignnone wp-image-10445 size-large" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/enryakuji_hieizan-1024x576.jpg" alt="比叡山延暦寺の四季折々の風景" width="1024" height="576" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/enryakuji_hieizan-1024x576.jpg 1024w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/enryakuji_hieizan-300x169.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/enryakuji_hieizan-768x432.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/enryakuji_hieizan-730x410.jpg 730w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/enryakuji_hieizan.jpg 1920w" sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></p> <p style="text-align: center;"><span style="font-size: 10pt;">画像出典:<a href="https://www.hieizan.or.jp" target="_blank" rel="noopener noreferrer">天台宗総本山 比叡山延暦寺</a></span></p> <p>比叡山延暦寺は、京都府と滋賀県の境にある比叡山の山内にあります。 1700ヘクタールの境内地に点在する約100の堂宇の総称として延暦寺と呼ばれています。1994(平成6)年にはユネスコ世界文化遺産に登録されています。</p> <p>伝教大師最澄の1200年大遠忌を記念して、国の登録有形文化財に指定されている通常非公開の「大書院」が公開されます。</p> <p>大書院は東京・赤坂にあった「山王荘」の一部で、煙草王として知られていた村井吉兵衛氏の所有する建築物でした。</p> <p>1921年に竣工し1928年比叡山へと移築されました。 洗練された書院造で、歴史・技術的にも優れた貴重な和風建築です。</p> <h2>ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展<br /> 開催期間中のみの限定グッズ&メニュー</h2> <p>会期中のみ限定販売の「ゲゲゲの鬼太郎」オリジナルコラボレーショングッズや、「ゲゲゲの鬼太郎」をモチーフにした限定メニュー「ゲゲゲの鬼太郎ラテ」も要チェックです!</p> <h3>オリジナルコラボレーショングッズ販売</h3> <p> <a href='https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/d_gegege_file_5/'><img decoding="async" width="213" height="300" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_file_5-213x300.jpg" class="attachment-medium size-medium" alt="鬼太郎と一文字狸のクリアファイル" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_file_5-213x300.jpg 213w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_file_5-768x1082.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_file_5-727x1024.jpg 727w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_file_5.jpg 1363w" sizes="(max-width: 213px) 100vw, 213px" /></a> <a href='https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/d_gegege_file_7/'><img decoding="async" width="213" height="300" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_file_7-213x300.jpg" class="attachment-medium size-medium" alt="鬼太郎と六道踊りのクリアファイル" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_file_7-213x300.jpg 213w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_file_7-768x1083.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_file_7-726x1024.jpg 726w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_file_7.jpg 1362w" sizes="(max-width: 213px) 100vw, 213px" /></a> <a href='https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/d_gegege_postcard_1/'><img decoding="async" width="203" height="300" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_postcard_1-203x300.jpg" class="attachment-medium size-medium" alt="鬼太郎・ねずみ男と一つ目僧のクリアファイル" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_postcard_1-203x300.jpg 203w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_postcard_1-768x1137.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_postcard_1-692x1024.jpg 692w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_postcard_1.jpg 1181w" sizes="(max-width: 203px) 100vw, 203px" /></a> <a href='https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/d_gegege_postcard_6/'><img decoding="async" width="203" height="300" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_postcard_6-203x300.jpg" class="attachment-medium size-medium" alt="鬼太郎と大蛇のクリアファイル" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_postcard_6-203x300.jpg 203w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_postcard_6-768x1137.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_postcard_6-692x1024.jpg 692w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/d_gegege_postcard_6.jpg 1181w" sizes="(max-width: 203px) 100vw, 203px" /></a> </p> <p>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」の展示作品をモチーフにした、オリジナルコラボレーショングッズが数量限定で販売されます!</p> <p>「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみのキャラクターたちと、延暦寺に伝わる七不思議の妖怪「一文字狸」「一つ目小僧」や「六道踊り」などとコラボレーションした7作品が登場します。</p> <p><span style="font-family: Lato, 游ゴシック体, 'Yu Gothic', YuGothic, 'ヒラギノ角ゴシック Pro', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, 'Meiryo, Osaka', 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 1.6rem;"><strong>【価格】</strong><br /> クリアファイル 440円 ・ポストカード 220円(各種税込価格)</span></p> <p>©水木プロ ©TOYOWADO</p> <h3>「ゲゲゲの鬼太郎ラテ」限定メニュー</h3> <p><img decoding="async" class="alignnone wp-image-10659 size-full" src="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/kitaro-late_fg.jpg" alt="延暦寺喫茶れいほうの鬼太郎ラテ" width="1054" height="791" srcset="https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/kitaro-late_fg.jpg 1054w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/kitaro-late_fg-300x225.jpg 300w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/kitaro-late_fg-768x576.jpg 768w, https://www.guidoor.jp/media/wp-content/uploads/2019/10/kitaro-late_fg-1024x768.jpg 1024w" sizes="(max-width: 1054px) 100vw, 1054px" /></p> <p>延暦寺発祥の地、東の根本中堂(本堂)を中心とした区域「東塔」。 同区内で特別公開される大書院と、隣にある延暦寺会館。</p> <p>その延暦寺会館内にある喫茶「れいほう」にて期間限定メニュー「ゲゲゲの鬼太郎ラテ」が楽しめます。</p> <p>喫茶「れいほう」では、琵琶湖を望む美しいな景色を楽しみながら、比叡山の湧き水で入れたコーヒーが楽しめる人気スポットです。</p> <p><strong>場所:</strong><br /> <a href="http://syukubo.jp/shisetsu" target="_blank" rel="noopener noreferrer">延暦寺会館 喫茶「れいほう」</a></p> <p><strong>営業時間:</strong><br /> 7:00~20:00 年中無休</p> <p><strong>価格:</strong><br /> ゲゲゲの鬼太郎ラテ 700円(税込価格)</p> <p>©水木プロ ©TOYOWADO</p> <h2>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」詳細情報</h2> <p><strong>開催期間:</strong><br /> 2019年10月12日(土)~12月8日(日)</p> <p><strong>会期前期:</strong><br /> 2019年10月12日(土)-10月31日(木)</p> <p><strong>会期後期:</strong><br /> 2019年11月6日(水) – 12月8日(日)</p> <p><strong>時間:</strong><br /> 10:00 〜 16:00<br /> (※拝観受付は15:30まで)</p> <p><strong>会場:<br /> </strong><a href="https://www.hieizan.or.jp/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">比叡山延暦寺 </a>大書院<br /> (<a href="https://goo.gl/maps/kGeRCTqp11y1eYZt6" target="_blank" rel="noopener noreferrer">滋賀県大津市坂本本町 4220</a>)<br /> <iframe loading="lazy" style="border: 0;" src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d13061.876201968678!2d135.8427967!3d35.0700114!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xd4b313b43d65161e!2z5aSn5pu46Zmi!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1570453547268!5m2!1sja!2sjp" width="400" height="300" frameborder="0" allowfullscreen="allowfullscreen"></iframe></p> <p><strong>比叡山 延暦寺詳細情報はこちらも<br /> <a href="https://www.guidoor.jp/places/1541" target="_blank" rel="noopener noreferrer">多言語観光情報サイト Guidoor (ガイドア)| 比叡山 延暦寺</a></strong></p> <p><strong>拝観料:</strong><br /> 大人・中高生:1,000 円/小学生以下:無料<br /> (※当日大書院受付にてお求めください。拝観料以外に延暦寺巡拝料が別途かかります 。)</p> <p><strong>特典:</strong><br /> 先着 1,000名様にコラボレーションポストカード1枚プレゼント</p> <h2>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」<br /> 地元ガイドがご案内</h2> <p><strong><span style="color: #ff0000;">(2019年11月24日でガイドツアーは終了しました。)</span></strong></p> <p>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」開催期間中に地元ガイドによるガイドツアーが行われます。<br /> 国宝「根本中堂」も案内してくれ、大改修中の様子を間近で見ることができます。</p> <table class="c-table"> <tbody> <tr> <th>日時</th> <td>2019年10月13日・20日・27日・11月10日・17日・24日(いずれも日曜日)</td> </tr> <tr> <th>場所</th> <td>集合場所 延暦寺会館フロント前</td> </tr> <tr> <th>問い合わせ先</th> <td>予約先 (びわ湖大津観光協会)<br /> TEL:077-528-2772<br /> MAIL:info@otsu.or.jp<br /> 平日8:40~17:25営業</td> </tr> <tr> <th>料金</th> <td>2,000円(大書院拝観料、保険料、ボランティアガイド交通費含む)<br /> ※ただし、事前に比叡山延暦寺諸堂巡拝券を購入のこと</td> </tr> </tbody> </table> <p><strong>出発時刻:<br /> </strong>10:15、13:15(いずれも10分前までに集合。所要時間約75分)</p> <p><strong>行程:</strong><br /> 延暦寺会館 → 大書院(特別公開)→ 根本中堂(修学ステージ)→ 大講堂(解散)</p> <p><strong>定員:<br /> 各回20名(3日前までに要予約)</strong><br /> (※当日は定員に空きがあった場合のみ、延暦寺会館フロントで当日支払いの上、参加可能)</p> <h3>【ガイドツアー予約・お問合せ】</h3> <p><strong><span style="color: #ff0000;">(2019年11月24日でガイドツアーは終了しています。)</span></strong></p> <p><a href="https://otsu.or.jp/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">(公社)びわ湖大津観光協会</a></p> <p><strong> TEL:</strong><br /> 077-528-2772</p> <p><strong>MAIL:</strong><br /> info@otsu.or.jp</p> <p><strong>営業時間:</strong><br /> 平日8:40~17:25営業</p> <p>情報出典:<a href="https://otsu.or.jp/event/20190903" target="_blank" rel="noopener noreferrer">びわ湖大津トラベルガイド</a></p> <h2>「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」開催概要</h2> <p><strong><a href="http://oyamanigegege.info/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">「ゲゲゲの鬼太郎と比叡山の七不思議展」公式サイト</a></strong></p> <p><strong>主催:</strong><br /> 比叡山延暦寺</p> <p><strong>協力:</strong><br /> 京阪ホールディングス株式会社<br /> 伝教大師最澄 1200 年魅力交流委員会<br /> 西日本旅客鉄道株式会社<br /> 豊和堂株式会社<br /> 比叡山振興会議<br /> 比叡山三者協議会<br /> POSSION HeADS inc.<br /> (50 音順)</p> <p><strong>運営:</strong><br /> <a href="http://muramasa.works/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">株式会社オートクチュール京都</a></p> <p>©水木プロ ©TOYOWADO</p> ]]></content:encoded> <wfw:commentRss>https://www.guidoor.jp/media/gegegenokitaro-enryakuji-hieizan/feed/</wfw:commentRss> <slash:comments>0</slash:comments> </item> </channel> </rss>