競秀峰の裾にある手掘りのトンネル

「青の洞門」は大分県中津市にある、江戸時代に禅海和尚が手作業で彫ったトンネルです。
禅海和尚は、山国川の水位が高く、通行人たちが危険な道を通るのを見て心を痛め、1735年から自力で岩壁を掘り始めました。
ノミと鎚だけで掘り続け、30年余り経った1764年に全長342m(うちトンネル部分は144m)の洞門を完成させました。これは日本初の有料道路とも言われています。